新型コロナウイルス感染症が流行する以前は、毎年6月に慈照会・微風会が主催する
「菖蒲祭り」が山家で開催されていました。しかし今年も昨年、一昨年に続き残念では
ありますが、感染症流行に伴い中止となってしまいました。
お祭りは中止ですが、毎年、慈照園の園庭には菖蒲が植えられていて、今年も綺麗に
咲き誇り、見頃を迎えています。そこで、小規模多機能ホームすいれんの利用者様と
せっかく綺麗に咲いているならと感染対策を実施してドライブに行ってきました。



「立派な菖蒲が咲いとるね」「今年も菖蒲祭りが中止は残念じゃね」
「せっかく綺麗に咲いたのだからみんなに見てもらわなくては菖蒲もかわいそう」との
声がありました。
菖蒲祭りは中止ですが、色とりどりの綺麗な菖蒲を見て頂き、少しでも笑顔になって
頂けたことを嬉しく思います。コロナ禍でも個別でのドライブで皆様に外出の機会が
できればと思います。
