■特徴
毎朝の仏参や、カラオケ、月に一度の外食会、手芸や書道教室などの余暇活動も充実しており、
ご利用者様へ質の高いケアの提供を心掛けております。
天気の良い日には当園自慢の庭園をゆっくりと散歩されるご利用者様もおられます。
三次市山家町という自然豊かなこの地で、身も心も充実した日々を過ごしていただけるよう、
我々ルンビニ園職員一同お手伝いさせていただければ幸いです。
〇●
●●
毎日栄養士が栄養のバランスを考えた献立でおいしい食事を提供しています。
■施設の概要
○ 運営主体 : 社会福祉法人 慈照会
●●●〒728-0001
●●●広島県三次市山家町597
●●●TEL 0824-62-2631
●●●FAX 0824-62-4982
○ 入所定員 : 38名
〇ショートステイ利用定員 : 32名
〇
■ご利用いただける方・ご利用の手続き
〇ご利用頂ける方
介護認定を受けた方で、要介護3~要介護5の方が入所可能です。
なお「居宅において日常生活を営むことが困難なことについてやむ得ない事由」がある要介護1、要介護2の方の特例的な入所も認められます。
〇
〇●●●●●●●●●
○ご利用の手続き●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
利用を希望されるご本人様またはご家族様と当施設との契約となりますので、
直接ルンビニ園までお申込ください。申込の際には介護保険被保険者証をお持ち下さい。
お問い合せ先 0824-62-2631
特別養護老人ホームルンビニ園 担当者(川本・堂免)
〇
■利用料金一覧表